香美市

ウェブで簡単ふるさと納税さとふる

高知で暮らす

酔うちゅう部

2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
定休日
2025年 08月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
 
 
 
 
   土佐の蔵元(代表銘柄) > 南酒造場(南) > 南 純米吟醸 生酒
 
 
 
前の商品 南 純米吟醸 生酒 次の商品
 
 
南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒
南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒
南 純米吟醸 生酒 南 純米吟醸 生酒
 
商品コード : 4171
製造元 : 南酒造場
価格 : 円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
容量

選択
吟の夢 生 1.8L
吟の夢 生 720ml
松山三井 生 1.8L
松山三井 生 720ml
 
 
 
●南 純米吟醸 吟の夢 生酒
使用米    :吟の夢(真吟精米)
精米歩合         :50%
アルコール度数:17度
保存     :要冷蔵
税込価格   :1.8L \3.960 720ml \2.000
真吟(しんぎん)精米について。
「真吟(扁平)精米」とは、米の厚さ方向を削ることで、米表面に多く分布される
タンパク質を効率よく削ることが可能な精米方法です。 真吟精米をすることで、
従来精米では不十分であったタンパク質の除去が可能になり、必要成分(でんぷん)の
削りすぎが軽減されました。-真吟サイトより-

 

*2023年に高知県唯一の酒米精米工場が閉鎖されましたが、2024年4月に再稼働し、

この工場には四国で唯一の「原形精米機」が導入されました。

●南 純米吟醸 松山三井 生酒
使用米    :松山三井
精米歩合         :50%
アルコール度数:17度
日本酒度   :+5
酸度     :1.83
酵母     :CEL-19
保存     :要冷蔵
税込価格   :1.8L \3.960 720ml \2.000
「松山三井」は大粒でたんぱく質含有量が少なく、酒米に適しており、
 高知酵母とのコラボで優しい吟醸香とすっきりとした味わいのお酒に
仕上がっています。

 


 
 




 
 
 
 
 

ページトップへ